top of page

おかやまぐらし移住下見ツアーのご案内


岡山市・備前市・吉備中央町の移住ツアー開催!

9月9より募集開始!

是非この機会に思う恣意込みください!

当会もガイドさせて頂きます!

以下引用--

だんだん秋の足音が聞こえてきました! 「おかやまぐらし移住下見ツアー」今年度第3回目のご案内です!!

今回は、「岡山市」「備前市」「吉備中央町」の3市町を貸し切りバスで巡るツアーです。 10月26日(土)、27日(日)の1泊2日で、「便利な田舎暮らし」を体験してみませんか?

(一日目) 10:30にJR岡山駅西口ターミナルへ集合し、まずは備前市へ出発。 瀬戸内海沿いの日生町漁協に到着したら、昼食を食べながら、先輩移住者と交流していただきます。ざっくばらんに交流いただけるので、いろんなお話をしながらお楽しみください。 昼食の後は日生にある移住体験住宅と備前海の駅で地元の海産物を見学、備前市での生活をイメージしてみてください。 15:20からは備前焼で有名な伊部駅前周辺を散策していただきます。お土産に備前焼はいかがでしょうか。

夕方からは岡山市の行程へ。

中心部の問屋町を散策していただいた後、岡山市の移住者支援団体や先輩移住者と夕食&交流会。ぜひ移住に関して不安に思われていることをご相談ください。 20:30に宿泊施設となる「ピュアリティまきび」へチェックイン、一日目の行程は終了です。旅の疲れを癒して、どうぞゆっくりお休みください。

(二日目) 8:30からは岡山市中心部をバスで巡り、車窓からの風景をお楽しみください。

11:30からは吉備中央町の行程へ。 飛躍の郷ひだまりにて、先輩移住者と昼食を食べながら交流していただきます。吉備中央町のことなら何でもお尋ねください。 昼食が終わったら、道の駅や吉備高原都市、きびプラザを見学いたします。そして吉備中央町の一大イベント「吉川八幡宮当番祭」をご覧いただきます。吉備中央町の街並みと歴史文化を肌で感じてください。

その後、17:00頃に岡山駅西口にて解散となります。 ※移住者支援団体については、当サイトでご紹介をしております。→こちら

3市町の暮らしを一度に体感できるお得なツアーです。是非、ご応募ください!! 先輩移住者があなたをお待ちしております。

■開催日 令和元年10月26日(土曜日)、27日(日曜日)

■募集期間 令和元年9月9日(月曜日)から令和元年10月4日(金曜日)

■募集対象 岡山県外にお住まいの方

■募集定員 20名(先着順) ※最少催行人員10名 

■宿泊先 ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)

■参加費 一人4,000円(小学生以下は無料) ・自宅からJR岡山駅までの往復交通費は参加者負担。 ・宿泊費(1泊2日朝食付)を含む。 ・食費(1日目の昼食と夕食、2日目の昼食)を含む。 ・行程内の会場代及び交通費を含む。

■お申し込み・お問合せ先・旅行企画実施 岡山県知事登録旅行業第2-295号 (一社)日本旅行業協会会員 下電観光バス株式会社 総合旅行業取扱管理者:田村 直敏  〒700-0985 岡山市北区厚生町1-2-8 お申し込みは、申し込みフォーム(HP)・TEL・FAXのいずれかによりお願いします。  お申込み受付は、9月9日(月曜日)10時から開始 ・申し込みフォーム(HP):http://www.shimodenbus.jp/tour02/ijushitami2019_03/ ・TEL:086-224-8824 ・FAX:086-231-2730 ※この旅行は、記載されている条件のほか、当社の「旅行業約款」(募集型企画旅行契約)によります。後日お渡しする、ご旅行条件書をお読みください。 ※旅行業取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からのご説明に不明な点があれば、当社の旅行業務取扱管理者にお尋ねください。

移住支援やイベント等の情報はLINEアカウント、メールマガジンで配信しております。 当ツアーの募集情報もお知らせいたしますので、是非ご登録ください!  → LINEをご希望の方へ  → メールマガジンをご希望の方へ


最新記事

すべて表示

会員退会のご連絡

2024年3月付で以下会員の退会されたことをお知らせいたします。 石井 慶子 以上、宜しくお願い申し上げます。

岡山市移住・定住支援協議会 退会のご報告

この度、岡山盛り上げよう会は本日をもって11年間活動した岡山市移住・定住支援協議会を正式に退会いたします。 地域のために役立ちたかったという気持ちをきっかけに、困っている相談される人の人生がより良いものになるようにしてあげたかったというところから始まり、時代にあった事を会うタイミングに合わせて岡山のためになればと思いチャレンジしてきました。 最新の情報を共有したり、過去や現在を自分なりに統計などか

bottom of page